朝日新聞阪神支局襲撃(87年5月)など一連の本社襲撃事件の実行犯を名乗る島村征憲氏(65)の手記を週刊新潮が連載した問題で、同誌編集部は7日、島村氏本人が手記を否定するかのような趣旨の発言をしている、との書面を朝日新聞などの報道機関に送付した。同誌編集部は、今月16日に発売する23日号誌面で、手記の掲載に至った経緯を説明するとしている。 [From asahi.com(朝日新聞社):自称襲撃犯が手記否定発言か 新潮社、朝日新聞社に書面 - 社会]
朝日新聞阪神支局襲撃(87年5月)など一連の本社襲撃事件の実行犯を名乗る島村征憲氏(65)の手記を週刊新潮が連載した問題で、同誌編集部は7日、島村氏本人が手記を否定するかのような趣旨の発言をしている、との書面を朝日新聞などの報道機関に送付した。同誌編集部は、今月16日に発売する23日号誌面で、手記の掲載に至った経緯を説明するとしている。
_ Y氏 [週刊誌だけじゃなくって新聞だって嘘ばっかり書いているし、TVのニュースはバラエティだからなぁ(笑)まあ、これまでのジ..]
今週は仕事がちょっと多忙。しばらくヒマしていたので、仕事のやり方を忘れかけていた(笑)。
ナポリ・シチリア旅行準備、ホテルの手配はネットで全部済ませたが、細かい情報収集はまだ残る。歳のせいだろうか、心配性な部分が増えているようで、あれもこれもと準備しておきたくなる。
ナポリの路上ひったくりも、交通機関のストも、安ホテルでお湯が出ないかもしれないのも心配だ。昨日など急に、先のイタリア中部地震の余波で、ヴェスヴィオ火山やエトナ山が噴火するんじゃないかと不安になった(笑)。しかし火山爆発ばかりは対処のしようがない。何より心配なのは2週間以上の不在の間に、実家に何事か生じないかということ。旅行の途中で帰国した場合も一定額保証してくれる付帯条項のついた海外旅行保険を契約してしまった。こんなの初めてだ。
写真は、ヴェスヴィオ火山が最後に爆発した1944年の模様。噴煙をあげる火山の上空を、米軍の爆撃機がドイツ軍攻撃に向けて飛んでいる。(ナショナル・ジオグラフィック誌より)
_ Y氏 [リアル「ヴェニスに死す」もいいんじゃない(笑)]
オンライン上の消息が不明になっていた、鹿児島在住のMac関係の友人M氏。いろいろツテをたどって消息を尋ねていたのだが……1月に亡くなっていたことが昨日わかった。
40代独身男性。家族と暮らしてはいたが、ある意味では孤独死だ。
2002年、同じカテゴリーの別の知人E氏が、やはり一人暮らしのアパートで亡くなっている。そのときM氏はE氏の訃報を聞きつけ、まっさきに旅行中の私に教えてくれた人だ。私と一緒に福岡での葬儀にも駆けつけた。
まるで7年越しに、何かのチェーンが張られていたかのように。これを因果というのだろうか。
いや、因果などない。一人ひとりの死は何かに括られるものなのではなく、それぞれが独立しているのであって、生き方が個性的であるのと同様、死に方もその人なりの個性なのだと思いたい。そう思わなければ、やっていけない。
_ が [イタリアマニアの編集者は、ナポリはウマイといっていた。 帰ったら川口さんと宴会しよう!]
_ ひろぽん [宴会、ぜひぜひ。]
昨晩、この船でティレニア海を渡り、シチリア島へ。前日は近隣のアマルフィ海岸に行く中型ボートが天候不順で欠航したということで、少し心配していたが、昨夕にはなんとか天候も回復し、乗船時にはナポリ湾に大きな虹がかかっていた。多少の嵐でもこれだけの大きな客船フェリーなら大丈夫だろう。それにしても、この大きさは想像以上だった。
_ ナラン [優雅な旅行中、なんですが、豚インフルがイタリアでもということですぞ。要注意! 帰国後隔離、なんてことにならぬように!..]
_ ひろぽん [豚インフル、ちょっと心配。]
_ Y氏 [いや、むしろ豚インフルで散るのが素敵かも (^^)]
この日記について、筆者は必ずしも内容の信憑性を保証するものではありません。あしからず。
_ Y氏 [週刊誌だけじゃなくって新聞だって嘘ばっかり書いているし、TVのニュースはバラエティだからなぁ(笑)まあ、これまでのジ..]