«前の日記(2009-03-23 (Mon)) 最新 次の日記(2009-03-26 (Thu))»

ひろぽん小石川日乗

心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつくれば

2002|10|11|12|
2003|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|
IT | book | cynicism | football | goods | life | media | movie | opinion | photo | politics | sanpo | sports | trip
「ひろぽんの南イタリア旅行記」はこちら。

2009-03-25 (Wed)

[life] 夜な夜な飲み歩く

はい、おおそれながら連チャンで飲んでます。

火曜日は畏友AS氏の誕生会を「一文」にて。

水曜日は某社のPR誌の打ちあげを、HR氏推薦の東上野「富貴花」で。

上野駅裏手の暗がりの、チープなラブホの地下一階に佇む、20名も入れば一杯の小さな中華レストランだが、前菜に出てきた豚レバーの味に驚いた。その驚愕はデザートの杏仁豆腐のムースに至るまでずっと続いた。厨房のシェフと対話しながら、創作意欲に溢れ、かつ洗練された中華料理を味わえる。隠れたチャイニーズ・ニューウェーブではある。
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
_ Y氏 (2009-03-29 (Sun) 20:53)

「一文」これってなんて読むの?「2.5 センチメートル」じゃないよね?(笑)

_ ひろぽん (2009-03-30 (Mon) 12:39)

ふつー「いちもん」だべ。

_ Y氏 (2009-03-30 (Mon) 12:59)

> ふつー

それってひろぽんさんの「ふつー」でしょ? (^^


この日記について、筆者は必ずしも内容の信憑性を保証するものではありません。あしからず。