忙中閑ナシ、なんだけれど、六本木ヒルズの有料展望台のショップで、NANONANO の携帯ストリップを買う。ドイツへのおみやげで指定されたものだが、自分も一つ欲しくなっちゃった。
宮島浩一さんという作家が、小さなメカ部品を手作りでくっつけて、メタリックでユーモラスなミニロボットの表情をうまく出している。なんというかですね。これはもしかしたら、日本人にしか作れないかもしれない、現代の「根づけ」ですね。
ねつけ、では?
あっ、そそ、「根つけ」です。ご商売、順調ですか?
根津の言問いと不忍ず通りの交差点の近くにおもしろい「ねつけ」を置いているお店(日本茶が飲める)がありますよ。明日はいよいよドイツですか。イタリアかフランスか楽しんできてください。
この日記について、筆者は必ずしも内容の信憑性を保証するものではありません。あしからず。
ねつけ、では?
あっ、そそ、「根つけ」です。ご商売、順調ですか?
根津の言問いと不忍ず通りの交差点の近くにおもしろい「ねつけ」を置いているお店(日本茶が飲める)がありますよ。明日はいよいよドイツですか。イタリアかフランスか楽しんできてください。