«前の日記(2003-09-16 (Tue)) 最新 次の日記(2003-09-28 (Sun))»

ひろぽん小石川日乗

心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつくれば

2002|10|11|12|
2003|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|
IT | book | cynicism | football | goods | life | media | movie | opinion | photo | politics | sanpo | sports | trip
「ひろぽんの南イタリア旅行記」はこちら。

2003-09-23 (Tue)

にわかスペイン文化研究所

スペイン本を続々購入中。バルセロナ、アンダルシア、それぞれ関連の本を読んでいると、街と人々がなかなか魅力的。とりわけバルセロナ。南フランスの文化圏ともいえるし、より広く地中海文化圏ともいえる。カスティリヤのスペインとはまた違う表情を見せてくれるだろう。これまで、スペイン、カタルーニャといえば市民戦争とサッカーのことぐらいしか知らなかった。市民戦争の記憶などは、もう街からすっかり失せてはいるのだろうが……。

スペイン語も入門本を10ページ(笑)ほどカジる。そういや、この前、山の手線で次の駅を教えたのは、たぶんスペイン語圏の人だ。なかに英語が話せる人がいたので、英語で教えたが、いまなら「ア・ドンデ?」(Where?)と聞ける。ただ、いきなりスペイン語で答えられても、困るのではあるが。

リーガ・エスパニョーラ(リーガは女性名詞か)の03/04年鑑をスペインから送ってくれるサービスがあって、オーダーした。日西対訳の用語集もつけてくれるという。


この日記について、筆者は必ずしも内容の信憑性を保証するものではありません。あしからず。