«前月 最新 翌月»

ひろぽん小石川日乗

心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつくれば

2002|10|11|12|
2003|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|
IT | book | cynicism | football | goods | life | media | movie | opinion | photo | politics | sanpo | sports | trip
「ひろぽんの南イタリア旅行記」はこちら。

2002-11-01 (Fri)

パルマの中田

今週はチャンピオンズリーグとUEFAカップがあったので朝までテレビ状態。

昼まで寝て、午後から取材に出かけるという毎日だった。

しかし一日に何試合も観たりすると、48時間後には、はて〜どことどこの

試合だったっけえ。さて〜どっちが勝ったんだっけえ、となることあり。

生まれたての赤ん坊は24時間以内のことしか覚えられず、生後6ヶ月

でもせいぜい48時間以内というから、オレの記憶保持能力もそこまで後退して

しまったか。

しかしながら、今朝方のパルマ×ヴィスワ・クラクフの試合は覚えている。

いくらなんでもな。

ピッチを縦横無尽に駆けまくり、効果的なパスを通す中田が美しい。

DFのドナッティって、けっこういい選手だなと再確認。ただ、零封できなかった

のは今後に悔いを残す。結局、ムトゥの鮮やかなFKで助けられた。


SJ誌が今頃になって、ゲラを送ってきた。日曜からオレ、いないのにぃ。


2002-11-09 (Sat)

独身者

今日は原稿を書かないつもりで、11時ごろ寝入ったのだが、深夜に

携帯のベルで起こされる。それから眠れなくなってしまった。

うーん、昼の打合わせのときに、土曜日中でいいっていってたでしょ(怒)。

江藤さんのこと。悔やまれる。年齢的には40代半ば、独身、フリーライター

という属性はオレと同じだ。なんだか人ごととは思えない。

独身者は早死にするというが、早すぎるよなあ。


昨日の朝日だったかに、40代独身男性の苦労話っていう記事が出ていた。

同年代の男性の独身比率ってのは、東京と沖縄が共に抜きんでて22.6%

ぐらいあるんだという。4.5人に一人の割合だ。まあ、この業界にいると

男女ともにバツ1、バツ2とか、終身独身とか珍しくないんで、こっち

も気が楽だが、これが田舎で、ふつーのサラリーマンだったりすると、

肩身が狭いんだろうなあ。


2002-11-12 (Tue)

石原慎太郎の冒険主義

 昼間、後楽園ドームホテルで、「LOOP」担当になったSさんと昼飯食い

ながら打合わせ。その後、アフタヌーン・ティーでNさんと。

 夕方、SC社M女史と電話。会社案内の最終訂正。


 石原慎太郎発言 02.11.10 テレビ番組での。

 北朝鮮にいる子供を帰さないなど「日本が逆に居直られた時、子供たちを取

り戻すために、積極的な手段をとっていいかというのは、憲法の拘束もへちま

もない。超法規的に行動を起こしたことで(国民は)政府を逆に信頼する」。

 憲法はへちまと同列扱いか。超法規的行動とは何か。特殊コマンドを乗せた

工作船とか特殊戦闘ヘリで平壌を急襲し、子供を奪回するとでもいうのか。で

きもしないことを大言壮語するんじゃない。「(国民は)政府を信頼する」と

いうが、ここでいう「国民」には少なくともオレを含めないで欲しい。


2002-11-13 (Wed)

外堀通りのお散歩

きょうはポカポカいい天気。

午前中、四谷で打合わせがあったので、陽気につられて

市ケ谷、飯田橋と1時間ほど外堀沿いに散歩しながら帰ってきた。

お堀ばたの木々は紅葉しているというのに、日射しや風は

まるで春のよう。外堀通りの景観も、30年前とはもちろん

5年前と比べてもずいぶん変わった。でも、首都のど真ん中に

満々と水をたたえた堀があり、それがかろうじて清涼剤のような

役目を果たしている風景は、おそらく200年前とも変わらないの

だろうなあ。

久しぶりの東京・再発見ではある。

キンコーズの年賀状

少々気が早い気がしないもでないが、Kinko's のWebから

2003年の年賀状をオーダーした。早割で20%引くっていうから。

去年もたしかキンコーズだったのだ。来年は羊年だ。オレの年じゃねぇか。やだな。

と思いつつ、記念だからひつじの写真を使ったデザインのにした。

80枚。私製ハガキにしたので、ハガキ代はナシだが、締めて7000円ちょっと。

高い気もするが、自分で80枚も手書きしたり、プリントアウトする手間を

考えれば…。それに、年男の記念だしぃ。

注文を終えて10分もしたら、淡路町のキンコーズから電話がかかって

きやがった(いや、きやがった、と書くほどこっちは怒っちゃいないんだが)。

注文の確認なんだって。えらい親切(かもしれない)。でもネットの注文に

いちいち電話で確認か。うーん。遅くまでお仕事ご苦労さん。


2002-11-27 (Wed)

手品

仕事でインテルとMSと日経パソコンが共催のセミナー。品川インターシティにて。

このあたり、ずいぶん変わっちゃうのね。来年には新幹線も停まるとか。

空いているところにはギュウギュウ詰め込む、幕の内弁当的文化といったらいいの

か、掘り返してはまた埋め、また掘り返す、土建屋経済いまなお健在。

要はBANIASとWindowsXPとTabletPCとOfficeXPで、仕事がラクチンみたいな

お話。

かつて無線LANで繋きながら、奇術ショーのように箱から飛び降りて実演した

人がいたけど、あれをもうちょっとビジネス・マジックのようにやってみるの

がMS風か。最後に出てきた経営コンサルタントのおっさん。「組織は野球型から

サッカー型へ」みたいなキイタフウナことを抜かすなあ、と思ってたら

最後のほうになって、Excelのピボット機能をぐりぐりやるパフォーマンスで

聴衆の度肝を抜いていた。あれだけのピボットづかいは、それはそれで芸かもね。

でも、みんななんで手品のようなことに夢中になるんだろ。


この日記について、筆者は必ずしも内容の信憑性を保証するものではありません。あしからず。